マサルの備忘録

ハイオク仕様のトルクフルな備忘録

簡単にガラスコーティングができるファインクリスタルはちゃんと使い方を守らないとダメという話

スポンサーリンク

バチがあたりました。

f:id:domomasarudesu:20160319221641j:plain

毎度おなじみのファインクリスタルです

masaru.hateblo.jp

おしゃれスプレーボトルに入れて、
結構作業効率は上がりました。

f:id:domomasarudesu:20160319185122j:plain

湿式施工*1が基本のファインクリスタルですが、
せっかくなので乾式施工*2してみました。

これが大きな間違いだった

結論から言うと、乾式施工を行うと、
過剰成分が残ってしまい、
雨が降ったりするとベタベタになる。

雨が降って、ボディに積もってた花粉を取り込み、
そのまま乾燥したようなスポットが無数に出来ていました。
困りましたね・・・。

しょうがないので洗車

f:id:domomasarudesu:20160319205102j:plain

洗車が原因で洗車しなきゃいけないのは
なんだか本末転倒ですが、一旦水洗い。
まぁまぁ撥水性はキープされてました。
その後雨が降っても、このような水玉。

その後帰宅してから湿式施工。
水で洗い流すのは抵抗がありましたが、
全く問題ないようです。

結論

ファインクリスタルは湿式施工。
説明書を読みましょう。

ちなみに拭き上げにはこれが便利。

*1:洗車後、ボディが濡れた状態でコーティング剤などを塗布して、そのまま洗い流したりクロスで拭き上げたりする手法。シュアラスターのゼロウォーターなどは、この手法を用いて施工を行うのがメイン。

*2:施工するまえにボディを完全に乾燥させてからコーティング剤などを塗布する手法。洗い流さず、拭きあげるのが一般的。ワックスなどはこの手法がメイン。