マサルの備忘録

ハイオク仕様のトルクフルな備忘録

イクメンだしに地域の保育園の園庭開放的なやつに娘と二人で行ってきたんだけど

スポンサーリンク

ちょっと前なんですが。
f:id:domomasarudesu:20151108113029j:plain

園庭開放

行政の「認可保育所子育て支援」の一環として
行われてるそうなんですが。

認可保育所|子育て情報|金沢区子育て支援拠点 とことこ

こんな感じで、我らが横浜市金沢区は、
いろんな保育園が園庭を開放しています。
今回は某保育園に行ってまいりました。

ちょっと思ったことを書いておく

セキュリティ話

もちろん、園庭開放をしているものの、
いわゆる保育園業務はパラレルで走っている状態。
もちろん、セキュリティは厳しくなっていて、
簡単には保育園に入ることは出来ません。

保育園に来たら、インターホンで
園庭開放に来た旨を担当者に伝えて、
門を開けてもらうことから始まる。
なので、あんまり身なりがアレだったり、
アウアウ言っちゃうような挙動不審者は、
イクメンであっても門前払いされるかもしれず、
警察沙汰になる可能性はゼロではないです。

ベビーカーの駐車スペース話

B型ベビーカー最強説があります。
保育園の子どもたちが乗ってきた
ベビーカーが置き場にたくさん並んでる状態。
そこに頑張って縦列駐車せざるを得ず、
やっぱりこのようなユースケースでは
小型なB型がUXが高いですね。

ガチャガチャ扱われても良いベビーカー、
他のベビーカーにぶつかっても惜しげがないのが
いいですね。

とはいえイクメンの数は少ない

まぁ、イクメンが居たからといって
ぼくはコミュ症という事実は変わらないのですが。

やっぱりお母さんが多い。
女子会に混じった時以上のアウェー感。
不憫に思ったのだろうか、
保育園の先生に話しかけて貰えると
本当に救われたような思い。

子供を出しにすれば、
他のお母さんとコミュニケーションが
思いの外できるのでなんとか生きていける(笑)

まぁ、なんだかんだ楽しそうでした

f:id:domomasarudesu:20151108215417j:plain

家にはないおもちゃ。
種類・数、豊富に揃ってるのはいいですね。

f:id:domomasarudesu:20151108215526j:plain

こんな車なんて、家じゃ走らせられないしなぁ。
ここぞとばかりに乗せてあげました。

f:id:domomasarudesu:20151108215630j:plain

ただ、気になるのは周りの子への配慮。
結構放置な親も居ますが、
人の振り見て我が振り直す。

人に迷惑が掛からないようにしたり、
ペロペロ舐めたおもちゃを拭いて上げるのも
エチケットですね。