マサルの備忘録

ハイオク仕様のトルクフルな備忘録

久しぶりにコンデジを買ってみた

スポンサーリンク

コンデジってパンピーに通じますよね?

SONYのHX60Vを買った

www.sony.jp

いわゆる高級コンパクトと呼ばれるカテゴリーのカメラ。
すごいコンパクトではないですが、光学30倍ズームなのにそこそこ軽いです。

なんで買ったのか?

愛娘撮影用。
とはいえ、撮るぞと意気込んで撮影するときは一眼で撮ります。
ただ、撮影機会はいつやってくるかはわかりません。そういう時に限って一眼を持ってなかったりします。そんな時にのために、いつも身近に置いておきたいカメラを探していました。
でもせっかく買うので、動画もそれなりに撮れて、写真もそれなりに撮れる安いカメラが欲しかったんです。

こんな感じ

f:id:domomasarudesu:20150419223551j:plain
重厚感がある外観。
持ちやすそうなグリップ。
いわゆるコンデジとはテイストが違います。
Gレンズです。Zeissじゃないです。

f:id:domomasarudesu:20150419224025j:plain
PASMがあります。もう一度言います。PASMがあります。
しかもEVが物理キーで操作できます。すごいですね。
からの、シュー付き。何ならEVFとかストロボとかじゃんじゃん付けられる。伸びしろ。

(まだちょっとしか使ってないけど)いいなぁと思ったところ

USB充電できる

最近のカメラではあたりまえですが、地味に便利です。
専用の充電器がなくても、ヘタしたら車のシガーでも充電ができるわけです(サポート外かもしれないけど)。

PASMがある/EVがハードキーに割り当てられている

テンションが上ります。たかだかコンデジですが、無駄にテンションが上ります。

思った以上に手ぶれ補正がすごい

歩きながら撮るユースケースでも十分に対応できそうな感じです。
4K動画は撮れませんが1920の60pで撮れるので、まぁいいとします。

電子水準器が内蔵されている

何でもかんでも電子水準器に頼りっきりになるのもアレですが、あればあったで便利。あとから傾き補正かけるの面倒だし。

メニューがαっぽい

いままで、αに慣れてきたユーザーにとっては違和感なく使えるのではないでしょうか。
とはいえ、意外とメニュー項目が多くてびっくり。多機能だけど、使いこなせるのかは不明。

ISO上限/下限が設定できる

地味に嬉しいですね。
いま使ってる一眼には入ってないので、ちょっと使ってみたいです。

なんだかんだWi-Fi/NFC機能が便利

素晴らしい機能です(真顔)

こんなものなのかなぁと思ったこと

(もちろんですが)F2.8通しとかでもないし、F3.5始まり

やっぱり暗いなぁと思ってしまいます。そんなに大口径でもないし、その場の空気感(ry

等倍で見るとやっぱり塗り絵感が否めない

1/2.3型なのでこんなものなのでしょうか。プレミアムおまかせオートにして重ねあわせ処理が入ると解像感が増しますが、人の肌みたいな微妙にグラデがかかるような部分はちょっと残念な感じになります。とはいえ、建造物や無機質な被写体に対しては重ねあわせ処理が有効みたいで、それなりの解像感になるような感じがします。

f:id:domomasarudesu:20150419231402j:plain

夜の信号機も、重ねあわせ処理によってそれなりに撮れます。
リサイズして、SNSにアップしたり、Instagramワザと画を汚して使う分には全く問題がありません。

何はともあれ、これから使い込みます

一眼のサブ機としては素晴らしいカメラです(きっと!!)。
PlayMemories Camera Appsに対応していて、あとづけで機能拡張ができたり、動画もいろいろ撮影モードがあるっぽいので、いろいろ使い倒してみたいです。

あとは、動画撮影用にグリップが欲しいです。

www.kenko-tokina.co.jp

こういうやつです。