マサルの備忘録

ハイオク仕様のトルクフルな備忘録

Arduinoとスロークッカーで低温調理器を作る話:ソリッドステートリレーでスロークッカーをLチカ

スポンサーリンク

Lチカではないけどチカチカ。

f:id:domomasarudesu:20160118231426j:plain

このプロジェクトの記事はこちら。
masaru.hateblo.jp

ArduinoからスロークッカーをOn/Offする

ソリッドステートリレーなるもので、
Arduinoから制御します。

半導体リレー(はんどうたいリレー、英: solid-state relay, 略称 SSR)は、リレー(継電器)と同じ機能を半導体によって作った電気・電子素子である。半導体リレーには、photo-coupled SSR、transformer-coupled SSR、hybrid SSR という種類がある。

半導体リレー - Wikipedia

要はリレーです。
今回は、秋月様のキットを使用。

f:id:domomasarudesu:20160123230856j:plain

akizukidenshi.com

40Aまで使えるものを買いましたが、
ヒートシンクなしで使うつもりなので、
せいぜい2A程度。
スロークッカーにちょうどいい
ソリッドステートリレーです。

f:id:domomasarudesu:20160123231332j:plain

キットは楽ですね。
ゆとりでも安心。

f:id:domomasarudesu:20160123231442j:plain

延長コードをぶった切って、
ソリッドステートリレーをはさみます。
一応、ヒューズも挟んで、
安全に気を配っている素振りをします。

それではスロークッカーをOn/Off

もちろんですが、今までのように、
5Vとか3.3Vの工作とは違い、AC100Vを扱います。
絶対に真似をしないで下さい、責任は負いません。

とりあえず組む。

f:id:domomasarudesu:20160123231913j:plain

ソリッドステートリレーキットには
端子が4つあって、うち2つにArduinoから
5Vの電圧をかけてやると、もう2つ端子が
内部的に短絡する、非常にシンプルな構造。

今回は、Arduino上で、digitalWrtite()の
HighとLowを繰り返してスロークッカー
On/Offさせてみました。

特に問題がなく、あっけなく終了。
ソリッドステートリレーの素子も
そこまで熱くなってないので、
まぁ、いいか。

おいおい熱くなりそうだったら、
ヒートシンク買いますかね。